ようこそ、田中小学校のホームページへ   

4-1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
カッコ()を使った式の学習です。
90×4=360
500−360=140

という2つの式は、()を使って1つの式にすると、
500−(90×4)=140
となります。かけ算は先に計算するという計算の約束があるので、
500−90×4=140 とすることもできます。

順序だてて考えながら1つの式に表すことができることを学びました。

4-1社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境事業局の方に来てもらって、出前授業です。
地球環境のこと、ごみの分別の大切さを学び、自分たちにできることを考えました。
ごみの分別も体験しましたよ。

地球温暖化にかかわっているガスの名前は?
1プロパンガス 2大阪ガス 3温室効果ガス 4アスパラガス

安心してください、3と答えていました。

4-1英語タイム・スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語タイム
今年度も、火曜日・木曜日の昼休み後に、全学年で英語タイムを実施しています。
「意味がはっきり分かる」「英語が書ける」ではなく、「英語の発音になれる」「なんとなく意味を想像しながら聞く」「楽しむ」ことが目標の10分間です。
チョコレートじゃなくて、chocolate!!の音楽がかかったら英語タイムのスタートです♪

スポーツテスト
全学年で、スポーツテストをしています。
写真は「反復横跳び」と「立ち幅跳び」の様子です。じっと机に向かうことが難しい・集中力が続かない…などの子どもたちの様子は、体力の低下が原因の一つともいわれています。楽しみながら、体力アップに取り組みましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 冬季休業終了(12/23-1/10)
1/11 3学期始業式 給食開始 5時間授業 14:45下校
1/12 発育測定6年
薬の正しい使い方教室6年(5限)
1/13 発育測定5年
1/16 発育測定4年
PTA
1/12 PTA実行委員会19:00-(役員会18:30-)
地域
1/14 田中食堂

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

学校協議会

配布文書

PTA

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール