ようこそ、田中小学校のホームページへ   

研究授業(5年2組)

今日は5年2組で研究授業が行われました。
大阪市教育センターから指導の先生を招き、教員が授業を見て意見を出し合い
それぞれの授業力の向上を図ります。

今年度最初の研究授業でとてもたくさんの先生に見られているので、
緊張した雰囲気でしたが、とてもいい意見がたくさん出る、素晴らしい授業でした。

本年度、田中小学校は言語力の向上を目指して、それぞれの学年で
国語の授業の研究を深めていきます。

田中小学校で育った子どもたちが、将来ここで培った言語力をいかして
社会で活躍する人になってほしいと願っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組の授業

5年2組の4時限目の授業は国語でした。
「百年後のふるさとを守る」という単元でした。

津波が村をおそった後、儀兵衛という人のとった行動、考えを読み取っていました。

初めて読んだ伝記だったのですが、とても心を動かされるいい話でした。

南海地震や東南海地震が心配される中、ぜひみなさんに読んでいただいて
ほしい教材でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールが始まりました(5年生)

5年生のプール開きの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組の授業

今日は5年生の授業の様子を紹介します。
5年1組の2時限目の授業は社会で、高地にすむ人のくらしの学習を
していました。

高い土地に住む人のこまっていることを読み取って、考えていました。
低い土地だと津波の心配が考えられるし、高い土地だと坂が多くて
大変だろうし、逆にどちらも良い面はたくさんあるだろうし
住む土地を選ぶのはなかなか難しいですね?
みなさんは田中・夕凪地域を住む場所に選んだ理由は何ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組の授業

5年2組の4時限目の前半は、国語の授業でした。
きいて きいて きいてみよう という単元で
1回目のインタビューを振り返っての反省をしていました。

たくさんの意見がでている授業でした。
人にインタビューするのって結構難しいですね。
みなさんは誰にインタビューしたいですか?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/16 卒業遠足保護者説明会 卒業対策委員会
1/17 避難訓練 学校保健委員会
1/20 クラブ活動