ようこそ、田中小学校のホームページへ   

理科

5年生が理科室で、「じゃがいものでんぷん」についての学習をしていました。ヨウ素液を使って実験します。どうなるでしょうか?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

少人数指導

5年生で、習熟度別少人数指導が始まりました。寺西先生が週4回来て、授業をしてもらいます。新しく来た吉村先生・齋藤先生にも、協力してもらいながらすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いい天気です。

いい天気になりました。5年生が「スーパードッジ」をしていました。誰を当ててもいいというルールでした。なかなかうまかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の参観の様子

5年生の参観は
1組が社会で「日本のさまざまな地形について調べよう」
2組が算数で「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」
の学習をそれぞれおこなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

画像1 画像1
5年1組は家庭科室で、新しく学習する「家庭科」の勉強をしました。
5年2組は、5年生になっためあてをかきました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 家庭訪問  (4日目)
視力検査5年
4/27 視力検査4年
4/28 遠足(1.2年)
視力検査3年
5/2 遠足(3・4年)
視力検査  (2年)
内科検診 (1・2・5年)