ようこそ、田中小学校のホームページへ   

参観の様子(5年)

5年1組は、国語の動物の体と気候の学習をしました。説明文の読み取りをじっくり取り組むことができました。
5年2組は、社会の自然条件と人々のくらしの学習をしました。ひとりずつ沖縄について知っていることを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語の学習

5年生は世界のあいさつの言葉を、映像を見ながら、英語で話すという内容で、学習していました。あいさつの言葉、覚えられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

今日から運動会の練習が始まりました。あいにく雨ですので、講堂での練習となりました。5年生が、集団の動きをやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科

5年生が理科室で、「じゃがいものでんぷん」についての学習をしていました。ヨウ素液を使って実験します。どうなるでしょうか?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

少人数指導

5年生で、習熟度別少人数指導が始まりました。寺西先生が週4回来て、授業をしてもらいます。新しく来た吉村先生・齋藤先生にも、協力してもらいながらすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/14 土曜授業
常置委員会
PTA予算総会
5/17 避難訓練 (地震.津波)
クラブ活動
5/19 耳鼻科検診 (1・2年)
5/20 耳鼻科検診 (3・4年)
尿検査