ようこそ、田中小学校のホームページへ   

6年1組の授業の様子

6年1組の2時限目の授業は体育でした。
「ソフトバレーボール」の単元をしていました。

ボールを相手のコートに頑張って返そうと一生懸命
になっていました。
寒い中ですが、白熱した活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組の授業は・・・

今日の6年2組の2時限目の授業は理科でした。
水溶液の性質の単元で、紫キャベツの汁をつかって
酸性とアルカリ性を調べる実験をしていました。

紫キャベツの汁を作るところから始めて、みんな
楽しそうに実験を行っていました。

それでは、学習した内容からの問題です。
(1)塩酸の中に紫キャベツの汁をいれると何色になるでしょう?
また、
(2)水酸化ナトリウム水溶液に紫キャベツの汁を入れると何色になるでしょう?
正解は・・・

正しい薬の使い方教室

薬剤師の方にお越しいただき、6年生は、正しい薬の使い方のお話を聞きました。わかりやすく説明していただき、薬ののみ方など勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31