ようこそ、田中小学校のホームページへ   

6年2組の授業

6年2組は、算数科「円の面積を求めよう」を少人数習熟度別で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組の授業

6年1組は、家庭科「ナップザックを作ろう」を家庭科室で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組の授業の様子

今日は6年生の授業の様子を紹介します。
6年1組の3時限目は家庭科でした。
「ナップザックを作ろう」という単元で
布にチャコペンで印をつけていました。

丁寧に印をつけていて、準備はバッチリです。

これから一生懸命縫って、お気に入りのナップザックを作りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組の授業の様子

6年2組の1時限目の授業は図画工作でした。
「線対称な生き物を作ろう」というテーマで、作品を作っていました。

算数で学習したことを活かしながら、自分の作りたい昆虫などを
モチーフに模様などを工夫しながら作品を作っていました。

細かいところまで上手に切っている人や、図柄を工夫している人など
見ていてとても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31