ようこそ、田中小学校のホームページへ   

視力検査

今日から保健室で「視力検査」が始まりました。みんな静かに、検査を受けていました。目をカバーする器具は、検査する次の人がアルコールでふいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンス

運動会に向けて、6年生が練習を始めています。男子の方は、だいぶん出来上がっているようです。がんばる姿がすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子

今日の給食は「カレースープスパゲティ」かぼちゃ、ぶどうパンでした。さすが6年生、いっぱい食べてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

水曜日は田中小学校に、「外国語活動」のために、C−NET(港南中学校下の学校に外国の方を派遣する事業)の先生が来て、おもに5・6年生に英語を教えてくださっています。お名前は「ヘレン・ジョイ・サミングワ」さんです。6年生は、動物の絵を見て、英語で二ケタの数字を答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

今日の午前中かけて、6年生は「学力テスト」に取り組んでいます。持てる力を存分に発揮して、ねばり強く取り組んでほしいと、朝会で話しました。頑張っている姿に、大いに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 遠足(3・4年)
視力検査  (2年)
内科検診 (1・2・5年)