ようこそ、田中小学校のホームページへ   

研究授業

今日は6年1組が、算数の「立体の体積」の単元で研究授業を行いました。グループでの話し合い活動や発表など、言語力の向上をめざした授業でした。
これからも研究授業が続きますので、そのつどお知らせしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康教室

歯科衛生士さんに来てもらい、歯の健康について、学習しました。歯周病にならないためにどうすればいいか。歯みがきで、みがき残しはないか、調べました。
これからも、歯を大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラアスリートに学ぼう

今日は6年生に、昨年のリオ・パラリンピックに日本代表として出場された、視覚に障がいがある、円山敦子さんにきていただきました。
どんなことが心に残りましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の手伝い

6年生がこの1週間、1年生の給食を運んでくれました。
準備や配膳も、やってくれました。とっても助かりました。ありがとう、6年生!

きっと1年生も、あと5年たったら、同じように新1年生のお手伝いをしてくれているのでしょうね…  学習以外にも、大切なことがあります。これこそ、大事にしないといけないことだと、感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 卒業式練習開始
社会見学(3年)
3/3 土曜授業
卒業生を祝う会
3/5 式場設営
夜間巡視
3/6 委員会活動