ようこそ、田中小学校のホームページへ   

6年 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、6年生で研究授業が行われました。
田中小学校では、教員の授業力向上のため、全教員が年に1回の研究授業を行っています。
今回は6年生の授業。算数でICTを活用した授業です。
さすが、6年生。タブレット端末をノートのように使いながら、多角形が線対称かどうか、対象の軸は何本あるかを考えています。
たくさんの先生に見られながらの授業で、緊張したね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 5時間授業 卒業式前日準備(5限/5年手伝い)14:45下校
3/17 卒業証書授業式【決定】※1-4年生はお休み
3/20 C-NET
3/21 【祝日】春分の日
3/22 5時間授業 期末事務作業日 14:45下校

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

学校協議会

配布文書

PTA

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール