ジャンピングボード(管理作業員さんの手作り)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年末から、管理作業員さん二人は「子どもたちの楽しめる物を作ろう」ということで、縄跳び用のジャンピングボードを6台作ってくれました。1枚目が制作途中で2枚目が完成作品です。地域の方からいただいた廃タイヤを「バネ」代わりにして、板の上で縄跳びをすると2重跳び・3重跳びがやりやすくなります。踏みこむ目印には、低学年用として動物の足跡を描き入れるなど工夫に温かみが感じられます。
 使用のルールを確認して、来週には子どもたちが使えるようにしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 梅香中学生職場体験
2/1 島屋安全の日、そろばん教室3年、ベルマークの日
2/2 ベルマークの日、委員会活動
2/3 PTA役員会