TOP

2年生の「お話の会」がありました。

今日は,2年生の「お話の会」でした。読書支援ボランティアの方が,読み聞かせをして下さいました。「きょだいな きょだいな」では,実際に巨大な大型絵本が出てきたり,算数の学習内容の絵本があったり,歌や紙芝居があったりと,一瞬も飽きることのない時間でした。読書支援ボランティアの方々は,優しい笑顔と,抑揚のある大きくて美しい声で,子どもたちをお話の世界に連れていってくれました。3学期は5・6年の「お話の会」があります。興味のある方は,ぜひご参観下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 発育2測定3年、栄養推進事業2年、昔遊びの会1年、ステップアップ
1/20 発育2測定1年、陶芸教室6年、PTA実行委員会
1/21 土曜授業(かけ足大会)
1/23 「障がいのある子どもに学ぶ」図工展
1/24 クラブ活動、避難訓練
1/25 入学説明会