令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

平成28年度 始業式

平成28年4月8日(金)に始業式が行われました。
運動場の状態が不良のため放送での集会になりました。
クラス発表と担任紹介ではみなさん緊張した面持ちでしたね!!

新しい教職員を19名迎えました。
教職員の異動の詳細は8日に配布したプリントに記載しています。
対面式と着任式は4月11日(月)に運動場で行います。

校長先生から担任等の紹介と講話がありました。
講話の主な内容は気持ちを新たに
自分なりの夢や希望、目標と意欲をもつこと。
あかるくのA、たのしくのT、前向きにのM、
頭文字ATMを基本に学校生活をおくりましょう!
また、自分を成長させるためには思い切ってチャレンジしましょう!
「失敗をしても何度もやりなおせばいい」七転び八起きをして
前向きに挑戦していく勇気を持ちましょう。


御前先生からも講話がありました。
春休みはどうでしたか、楽しく過ごせましたか?
もし休み中に、嫌な思いや怖い思いをした生徒がいれば担任の先生など、
誰かに相談することが大切です。
11日(月)は全校集会がありますので8時20分までに登校してください。


4月11日(月)は二測定・視力検査・聴力検査がありますので
体操服を忘れず持ってきましょう!!
学級写真もとります。

給食も始まりますよ。(スプーンを忘れずに!)
授業の準備も、もちろん忘れずに!!

新しい生活をいいスタートをきって迎えましょう!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 家庭訪問 45×4限 火1234
4/27 家庭訪問 45×4限 水1234
《創立記念日》
4/28 家庭訪問 45×4限 木1234
4/29 昭和の日