令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

1年生学年集会

   1月23日(木)
  今日はあいにくの雨です。
  毎週木曜日は1年生の学年集会が体育館で行われます。
  今日は、栄養教諭の先生から「おせち料理」についての
 お話がありました。
  学校給食週間でもあり、食育の大切なお話が聞けました
 ね。
  そして、3月に開催予定の鶴見区生涯ルームフェスティ
 バルの「書道パフォーマンス参加の呼びかけをしました。
  参加してくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生体育と英語

   1月22日(水)4限目

  2年生の授業にお邪魔しました。
  体育は、冬といえば持久走!その通り男子1500m女子
 1000mのタイム測定です。  
  寒さに負けず、ファイト!!

  2年2組では英語の授業。
  今日はホワイトボードを活用してグループで考え、答えを
 引き出し、グループの意見をクラス全体に発表しみんなの学
 習に広げる授業を行っていました。
  楽しく学習している生徒の顔はいい顔してました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

   1月22日(水)
  冬らしく寒さも厳しくなりつつありますが、生徒たちの様子は
 元気そうです。

  職員室前の掲示板には美術の作品が展示されています。
  1月らしい作品が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食週間

   1月20日(月)
  本日より今週24日(金)までの期間を今津中学校の給食週間と
 して実施します。
  目的は意義を理解し、給食がどのように作られているか。そして
 そのことへの感謝の気持ちを深めるためのものです。

  本日の全校集会で、生徒の保健委員会より給食を作ってくださっ
 ている方々に調理員さんへの言葉として「感謝状」をお渡しし、調
 理員さんと栄養教諭からのお話をしていただきました。

  日頃の給食への感謝の気持ちを改めて感じ、おいしくいただきま
 しょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会

    1月17日(金)15:30より 本校の体育館にて

   令和2年度に入学する新入生の保護者対象の説明会がおこなわれ
  ました。
   寒い中、たくさんの保護者の方々がおこし下さいました。
   たくさんの書類と説明がありましたが、最後までお聞きくださり
  ありがとうございました。
   子供たちの成長を多くの目で見守り、限りない可能性を広げるた
  め、しっかりとした連携を持ち、3年間を過ごしていきたいと思い
  ます。
   些細なことでもご質問がありましたら何なりとご連絡ください。
   子供たちの入学を心よりお待ちしております。

        連絡先:今津中学校 06−6968−9194
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 準備 10:00〜