水環境の出前授業(4月25日 4年生)

 4年生で大阪市の環境局が主催する水環境に関する出前授業が行われました。授業では、人間が捨てたビニールやプラスチックが水環境や生き物に与える影響や、身近な河川(大和川)の水質などについて講義や実験を通して学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 終業式 (給食あり 全学年4時間授業)