校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

2年生 職業体験セミナー その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が12月7日(月)の5,6限目に職業体験セミナーを受講しました。11の専門学校や企業が学校へ出前授業をしていただきました。
 例年では、大阪府立体育館で50近くの企業や専門学校が集まり、中学校・高等学校が参加・体験していますが、今年度は感染症に考慮して、各学校への出前授業という形式になりました。
 どの講座も体験や参加型の授業で生徒たちも普段の授業とは違った貴重な経験ができたと思います。

左写真:鍼灸師の授業です。体の筋肉や骨の構成を学んだあと、実際に針を使って、細かい穴が開いた装置に針をまっすぐに刺す練習をおこないました。なかなか針がうまく通らず、苦戦していました。

中央写真:美容師の授業です。生徒一人一人マネキンをつかって、髪をといだり、パーマをまいたりする練習をおこないました。

右写真:声優の授業です。声を発するときの姿勢や台本の持ち方、感情の入れ方など細かな指導を受けて、映像に合わせて声を吹き込んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/3 授業5限まで 特別選抜音楽科出願 新入生保護者説明会(15:00〜)
2/6 奈良県私立入試
2/8 生徒専門委員会(3年最終) 高専学力出願
2/9 3年私立前日準備(6限) 高専学力出願

運営に関する計画

いじめ防止対策

中学校のあゆみ

1年学習課題

2年学習課題

3年学習課題

配付文書