校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

2年生 職業体験セミナー その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左写真:リハビリの授業です。体の筋肉の構造の説明を受けています。この後、グループに分かれて、運動するときにどの筋肉がつかわれて、どのような働きをしているかを確認していました。

中央写真:バイオ技術者の授業です。遺伝子とDNAの違いの説明をうけています。実験では動物のDNAを様々な薬品に溶かして、遠心分離器にかけて析出して、目に見える形に感動していました。

右写真:ドッグトレーナーの授業です。犬の鳴き声を止めるためには、しつけとほめることの両方が大切であることを学んでいます。実際に、わんちゃんとふれあい、とても楽しい時間を過ごしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/16 3年進路懇談(3年授業4限まで) 特別選抜出願
2/17 3年進路懇談(3年授業4限まで) 1,2年5限は月曜の2
2/18 3年進路懇談(3年授業4限まで) 特別選抜学力検査(音楽科:学力検査・聴音)
2/19 特別選抜実技検査又は面接
2/21 高専学力選抜

運営に関する計画

いじめ防止対策

中学校のあゆみ

1年学習課題

2年学習課題

3年学習課題

配付文書