校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●1年歯と口の健康教室  その3 (12月14日)

最後に保健委員の生徒から
よく噛むとこんなにいいことがある、
「卑弥呼の歯がいいぜ」
を読みあげ、歯と口の健康教室を終えました。

「ひ」  肥満防止・・・・・早食いは肥満の元(一口30噛み)
「み」  味覚の発達・・・・食物本来の味がわかる
「こ」  言葉の発育・・・・発音も明瞭(コミュニケーション)
「の」  脳の発達・・・・・脳への刺激
「は」  歯の病気予防・・・自浄作用
「が」  がんの予防・・・・発ガン性を少なくする
「いい」 胃の働きを助ける・消化の第一段階
「ぜ」  全身の体力向上・・力が入る
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31