校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●1年宿泊体験学習説明会&進路説明会 (5月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年宿泊体験学習の説明会を開催しました。
(詳しい内容は、下記をご覧ください)
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に
ご参加いただきありがとうございました。
また、宿泊体験学習の説明会のあと
平成28年度以降の高校入試の説明会も行いました。

【平成27年度 1年宿泊体験学習について】

○実施日 平成27年5月22日(金)〜23日(土)
   
○宿泊地 大阪府立青少年海洋センター
     大阪府泉南郡岬町淡輪6190  電話 072-494-1811
   
○目 的 1.宿泊を伴う集団生活を通して、学級・学年の連帯感
      を深める。
     2.集団行動を通じて、規則正しい生活習慣を身につけ
      るとともに、規律正しい学校生活を送れるようにする。
     3.自然とのふれあいを深める。

○服 装 蒲生中学校 体操服
○持ち物 弁当(捨てられる容器で)、水筒、体育館シューズ、洗面用具、
     石鹸、シャンプータオル(2、3枚)、夏用体操服上下、
     長袖長ズボン体操服、着替え用体操服(蒲生中ポロシャツ可)
     Tシャツ(就寝用、華美でないもの)、下着(1、2組)、
     靴下(2,3足)、ビニール袋(2、3枚)、ハンカチ、
     ティッシュ、しおり、筆記用具、常備薬、
     雨具(カッパとおりたたみ傘)
      ※カッパはフード付きのもので上下に分かれていないもの。
        以上のものを蒲生中バッグに入れて持ってくる。          
      
      ※帽子(キャップ)・日焼け止め・バスタオルは、持ってきて
       もよい

○ その他
 不参加の連絡
  事前にわかっている場合…なるべく速やかに担任まで連絡してくだ
              さい。
  当日、急に不参加の場合…8:00までに学校へ連絡してください。
               蒲生中学校  電話 6932-5527

○現地での最寄りの医療施設
  「みさきクリニック」(内科・外科)
   電話 0724-94-2711(月曜日の診察は9:00〜12:00)
   その他の時間帯については、救急車またはタクシーで
   遠方の病院を受診することになります。

○行 程 1日目
       8:20 学校集合
       9:00 学校出発
      11:00  海洋センター着 入所式 学級写真
      12:00  昼食
      13:00  カッター訓練(雨天時:石ころアート)
             レクレーションの練習(体育館)
      16:00  入室
      17:30  夕食
      19:00  レクレーション
      19:50  入浴
      21:45  就寝準備
      22:00  消灯

     2日目
       6:00  起床
       7:00  朝の集い
       7:30  朝食
       9:00  スケッチ、石ころアート
             またはロープワーク
      11:50  昼食 退所準備
      13:00  退所式 
      13:45  海洋センター発
      15:45  学校着 解散



●第1回英検・漢検のご案内

本校において
実用英語技能検定・日本漢字能力検定
を下記の日程で実施します。
現在の英語力や漢字力を確認できるよい機会だと思います。
受験を希望される生徒は、通知文・案内書(配布済)を確認のうえ
5月1日(金)までに申し込みください。

第1回実用英語技能検定
 検定試験日 :平成27年6月 6日(土)
 検定会場  :蒲生中学校 各教室
 受 付   :本校玄関
        午前9時00分より
 検定開始時間:午前9時30分

第1回日本漢字検定能力
 検定試験日 :平成27年6月13日(土)
 検定会場  :蒲生中学校 各教室
 受 付   :本校玄関
        午後1時30分より
 検定開始時間:午後2時00分
 ※ 6月13日の漢検は、土曜授業の後に行います。
   生徒は、昼食後(給食はありません)検定を行うことになります。

●修学旅行保護者説明会 (4月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行保護者説明会を開催いたしました。
たくさんの保護者の皆様に
ご参加いただきありがとうございました。
説明会に参加できなかった方など、
修学旅行について、わからないことがあれば
学級担任までご連絡ください。
なお、修学旅行の行先、日程は次のとおりです。

行先:長野県飯田方面
期間:5月14日(木)〜16日(土)

●1年オリエンテーション (4月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1年生はオリエンテーションを行いました。
蒲生中学校で学校生活を送るための基本的な事項について
午前中は、運動場で集会などでの整列の仕方
講堂では、授業で必要なノートや授業態度
また、学校における服装などについて学びました。
午後からは、校舎見学をし
職員室の入り方や特別教室の位置などを学びました。

平成27年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、平成27年度の入学式を行いました。
吹奏楽部の演奏のなか
227名の新1年生を蒲生中学校に迎えることができました。
夢と希望に満ちた新1年生を
これからの3年間、充実した学校生活が送れるよう
教職員が温かく見守っていきます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31