校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●新入生保護者説明会 (2月5日)

画像1 画像1
新入生の保護者説明会を本校の体育館で行いました。
説明会では、中学校での授業や学校生活について、
また入学式までに、標準服、体操服、カバンの購入や
学校へ提出していただく書類などについて説明いたしました。
ご入学にあたってわからないことがあれば、学校までお問い合わせください。
寒い中を、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。

●1年英語能力判定テスト (2月3日)

画像1 画像1
本日1年生は、英語能力判定テストを行いました。
学校元気アップ事業で、英語検定能力を受検した生徒もいますが、
1年生全体で、英語能力を判定するのは、今回初めてです。
どの生徒も、真剣な眼差しで取組んでいました。

なお、2年生の英語能力判定テストは、
学級休業などにより、2月5日(金)に変更しています。

●3年学年末テスト

3年生は27日(水)から29日(金)まで、学年末テストを行いました。
学校で受けるテストは、今回で最後です。
生徒たちは体調を整え、テストに真剣に取組んでいました。

2月に入れば、私学、公立高校の受験本番です。
インフルエンザが流行っています。
健康には、くれぐれも注意して、体調万全で受験に向かってください。

●蒲生グランド通用門工事

画像1 画像1
現在、蒲生グランドへ通じる通用門の工事をしています。
工事の内容は、通用門を大きくし、また防球ネットを可動式にします。
そうすることで、救急車などの緊急車両が蒲生グランドと中学校を行き来できるようになります。
避難場所としての、蒲生グランドと中学校が有効に利用できることにつながります。

●朝のあいさつ運動  (1月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
学期の始まり毎に、城東区保護司会の方々が
学校正門前での「あいさつ運動」に来られています。

今日は、昨日より気温が下がり寒かったですが、
子ども達を温かい「あいさつ」で迎えてくださり、
ありがとうございました。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31