校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

3年 文楽鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
国立文楽劇場にて、文楽鑑賞教室で仮名手本忠臣蔵の演目を鑑賞しました。
伝統芸能に触れ合う良い体験でした。

第1回実力テスト

画像1 画像1
3年生の実力テストが行われました。3年生だけのテストで、進路に関わる大事なテストにもなります。時間いっぱいまで頑張っていました。

校内公開授業研究

画像1 画像1
本日は校内公開授業を6限目3−2国語で行いました。

単元で学習する「話し合いのこつ」を学習しました。

数班に分けてグループディスカッションを行いました。

授業後、先生方で研究討議を行い、日々の授業改善に研鑽しました。

全校集会 6月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全校集会で大阪市春季総合体育大会女子バスケットボール部の表彰を行いました。
大阪市3位という素晴らしい成績を収めてくれました。
夏の大会に向けて頑張ってください。

「自分の機嫌は自分でとる。」という言葉から「不機嫌ハラスメント=フキハラ」についての話をしました。自分の機嫌を上手にとれるように感情のコントロールができるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/23 天皇誕生日
2/26 45分授業×6限
3年生を送る会(6限)
2/28 学年末テスト1.2年
2/29 学年末テスト1.2年
3年特別選抜 合格発表