◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行
TOP

伝承遊び(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お手玉・おはじき・あやとりコーナーは、畳をしいて座り込んで遊んでいました。お手玉も地域の方に技を教えてもらって、いろいろ挑戦していました。
 竹とんぼ・紙トンボは作るだけでなく、飛ばして遊びました。作り方や上手に飛ばせるコツを地域の方に教えてもらって、何度もくりかえし飛ばしていました。
 だるま落としもコツがいります。地域の人に教えてもらって、最後のだるまが残るように、慎重に落としていました。
 ヨーヨーのコーナーも、どうしたら長く続けることができるか、地域の人に教えてもらって何度挑戦していました。
 この行事も10年以上続いています。地域の方の「子どもと遊ぶのが楽しくて」と、いう気持ちに支えられて、来年も子ども達は楽しいひと時を過ごすことができることでしょう。地域の皆さん、雪の中ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 終業式
机椅子移動
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業