◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行

入学をいわう会 その3

全員そろっての登校が始まって1か月が過ぎました。1年生のみんなが大切に育てているアサガオも日々大きく成長しています。1年生の皆さんもこのアサガオに負けないくらいこれからも大きく成長していきましょうね。酉島小学校全員で1年生を迎える会を開けたことを、大変喜ばしく思います。保護者の皆様、改めて言わせていただきます。「ご入学おめでとうございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学をいわう会について

7月18日(土)入学をいわう会です。
入学をいわう会の案内⇐クリック
【お知らせとお願い】
・保護者の方も当日の朝、検温をしてください。発熱の有無を口頭で確認させていただきます。
・スリッパ等上履きと、お履き物を入れる袋をご持参ください。
・入学式ではありませんので、平服でお越しください。
・記念撮影用に「入学式」の看板を掲出します。
・お子さまの顔が写らないように配慮したうえで、当日の様子を区役所の職員が写真撮影し、区役所ホームページ等で配信する予定になっています。
・2〜6年生はお休みです。いきいき活動は通常通り行います。

梅雨の晴れ間はきれいな夏空

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ひさしぶりに晴れになりました。空を見上げると、青い色がとてもすてきな夏の空。ここのところの雨で洗われた校舎がきらきらしてみえます。運動場では、熱中症に注意しながら、元気に体育の学習をしていました。


本日(7月8日)の登校について

午前7時の時点で大阪市に大雨と洪水の警報が発令されていますが、暴風に関する警報が出されていませんので、本日は通常通り授業を行います。いつもの時間に登校させていただくようにお願いします。なお、今後の気象状況によっては、授業を打ち切り下校という事態が起こる可能性もあります。保護者の皆様におかれましては、引き続き気象情報及び学校からの連絡ご留意ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31