☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

朝読書に取り組んでいます。

画像1 画像1
 今年度、年間を通して朝読書に取り組んでいます。本を読む機会が少ないとアンケート結果でも出ています。少しでも本を読む機会を増加させたいと取り組みを始めました。(写真は、3年生が読書をしている様子です。)

行事予定について

 5月20日が2年代休となっていましたが、1年代休が正しい予定です。お詫びと訂正をいたします。

協同的な学びに取り組んでいます。

 本校では、昨年度より「学びの共同体」としての授業づくりに取り組んでいます。グループ学習を取り入れた協同的な学びに取り組んでいる2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館だよりを配布しました。

ネイティブ・スピーカーによる英語教育を実施しています

 大阪市では英語イノベーション事業として昨年度より中学校の全学年でネイティブ・スピーカーによる英語教育に取り組んでいます。
 リアム・カリガン(Liam Carrigan)先生が本校に、木・金曜の2日間来校して授業を行っています。
 また、校下小学校2校の5・6年でも取り組みを進めています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/17 1年一泊移住
5/18 1年一泊移住
5/19 1年代休
5/20 1年代休