★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

3年生クラブ見学会1

今日は、3年生がずっと楽しみにしていたクラブ活動の見学会がありました!

パソコン・ゲームクラブでは、パソコンでカレンダー作りの体験をしました。
季節に合った絵柄や、好きな動物を入れて、世界に一つだけのカレンダーが出来上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 保健

保健の学習では、「毎日をせいけつにすることが、なぜ必要なのか?」について考えました。


自分が「清潔にしている」と思うことで一番多かったものが手洗いでした。
自分の手洗いの方法は本当に合っているのか、実験をしました!

見た目はきれいな手でも、水にぬらした脱脂綿で手を軽くふくと・・・
みるみるうちに脱脂綿が汚れで黒ずんでしまい、子どもたちは驚愕です・・・

目に見えないよごれや菌が溜まり、病気になることだってあります。
毎日を清潔に保つことは、健康につながるのです。

授業の最後には、正しい手洗い動画を見て、
「早く手をきれいにしたい!」と、しっかり手を洗いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科出前授業

大阪科学技術館の方々が科学教室を開催してくださいました!

学校でも学習していた「音のせいしつ」についての実験をしました。
輪ゴムギターを使って、音の大きさや高さを変えるにはどうしたらいいか・・
ぬいぐるみの入った箱の中の空気を抜いて真空状態にしたとき、音はどうなるか・・・
ペットボトルの中に空気を入れていくと、音の高さはどうなるか・・・

など、45分でたくさんの実験をしました!!

音のひみつがたくさん分かって、子どもたちは大満足!
「家でもペットボトル実験してみます!」と嬉しそうでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 道徳

「バスの中で・・」というお話を使って、「親切にしたとき・されたときの気持ち」についての学習をしました。

主人公「わたし」の気持ちを考える場面では、役割演技をしながら、みんなで話し合いました。
実際の場面を想定することで、主人公の気持ちに寄り添うことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 そろばん

初めてのそろばん学習がありました。

初めて触れるそろばんに胸が躍る3年生・・・!

日本以外のそろばんもたくさん紹介していただき、驚きがいっぱいでした!

かんたんなたし算やひき算の計算方法を習いました。
だんだんと慣れてきて、玉をはじくいい音が教室中に響いていました。

授業の最後には、「大きな数の歌」を楽しく歌いました♪



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校の安心安全

いじめ防止

学校だより

がんばる先生支援

体育施設開放

その他