★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

3年 社会

火事から身を守るためには、どうしたらいいのか。
3年生の社会では、消防のことについて学習しています。

今日は、学校にある消防設備をグループに分かれて、探しに行きました。
自分たちが思っていた以上の、設備の多さにびっくり!!!

「ある場所は分かったけど、いざという時に使えるかな?」
「私たちも正しい使い方が知りたい!」

自分たちで次の課題を見つけ、主体的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

説明文「パラリンピックが目指すもの」を学習しています。

学習を進めていくことで、みんなパラリンピックに興味をもち、「もっといろんなことを調べたい!」と意欲的です。

今日は、それぞれ調べたいテーマを決め、パソコンで調べました。
習ったローマ字で入力したり、必要なところだけを印刷・メモしたりと、調べ学習にも慣れてきました。

明日からは、調べたことをもとに、新聞づくりにチャレンジしていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 栄養教育

北鶴橋小学校の栄養教諭である小山先生が、今年も、栄養についての授業をしてくださっています。

3年生では「かむかむ大発見!」と、かむことの大切さを学習しました。

今と比べて、昔の人が食べていたものは固いものが多く、一食につき4000回もかんで食べていたそうです!
今はやわらかいものが多く、600回ほどしかかまないそうで、その違いに子どもたちは驚いていました!

頭のはたらきがよくなったり、歯やあごを強くしたり、食べすぎを防いだり・・
よくかむことで良いことは、こんなにたくさんあります。

授業を受けた後の給食では・・
「ご飯をこんなにかんだの初めて!めっちゃ甘く感じる!」
「にんじんが甘くて、はじめておいしいと思った!」など、

まさに「かむかむ大発見」でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合

3年生の総合では、桃谷商店街について調べています。

社会の時間にも何度か見学に行ったことで、「工夫しているところ」「気になるところ」「興味を持ったところ」に分け、整理しました。

今日は、その中でも見学して分かることを主にリストアップして、実際に足を運びました。

お店の方々が子どもたちのようすに気づいて、質問を受け付けてくれる場面も見られ、地域とのつながりを深く感じることができた見学でした。


画像1 画像1

3年 習字

今日の3年生は、習字をしました。
「おれ」の練習である「日」という漢字を書きました。

「横画」「たて画」の復習をしっかりと行い、その後「おれ」の練習をしました。
硬筆とはまた違った書き方に、はじめは「むずかしい〜!」と子どもたち。

練習を重ねるごとに「うまく書けるようになってきたぞ!!」

全集中!で、いざ本番!教室は静まりかえり、一筆一筆ていねいに書いていました。


習字の学習は3回目ということもあり、準備から片付けまで一人でできるようになりましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校の安心安全

いじめ防止

学校だより

がんばる先生支援

体育施設開放

その他