★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

3年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会見学で「大阪くらしの今昔館」を見学しました。江戸時代の大坂の町にタイムスリップ。今とは違った人々のくらしに触れ合うことができました。昭和の街並みや古い電化製品も調べることができ、充実した時間を過ごすことができました。

栄養教室

画像1 画像1
今日は3年生4年生で栄養教室が行われました。3年生の教室では「かむことの大切さについて」、4年生の教室では「カロリーについて」それぞれ楽しく学習することができました。

校外学習 あべのハルカス

3年生は校外学習でJR大阪環状線を一周し、その後あべのハルカス展望台に行ってきました。16階から60階までエレベーターであっという間に上がり、くも一つない大晴天の中わたしたちのまち大阪を一望することができました。「天王寺動物園」「長居公園」「大阪城」と知っている建物を見つけたときは大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 風のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は「風のはたらき」を学習しています。風の強さのちがいによって、車が進むきょりにちがいがあるかどうかを実験で調べています。

3年生 栄養教室

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生はカルシウムについて学習しました。役割や1日にどれくらいとればよいかなどをしっかり考えたり、集中して先生のお話を聞いたりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 6年発育測定 5年体重測定 委員会活動(最終) 鶴橋向上委員会
3/2 卒業を祝う会 3・4年体重測定 学区集会・集団下校
3/3 1・2年体重測定 茶話会
3/7 見まもり隊情報交換会・見まもり隊ありがとう集会