★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

5月14日(火) 4年社会見学

今日は4年生が、柴島浄水場へ社会見学に行きました。

大阪市の水のしくみについて、たくさん学びました!
何度もろ過をすることで、安全できれいな水を届けていることを知って・・
「家から出る水は勝手に出てくるんじゃなくて、ここできれいにしてくれてるんやな!」

また、みんなの家の下を通る水道管の実際の大きさを体験!!
「背伸びしても届かないくらい大きいな。びっくり!」

さらに、会議室では楽しいDVDを見た後、ろ過の実験をしました。
係の人の話をよく聞いて、グループごとに協力して行うことができました!

学校に帰って、社会の勉強に生かしましょうね♪
柴島浄水場のみなさん、今日はありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31