★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

4年生 ごみの体験学習

4年生は、今日ごみについての体験学習をしました。パッカー車へのごみ積み込を見学したり、乗車体験をしたりしました。また、ごみの分別の仕方や、リサイクルの流れ、3Rについてもクイズを交えて楽しく学習しました。この学習を生かして、自分たちでもごみを少なくする工夫を考えていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(金) 4年 社会見学 その2

水をろ過する実験をしました!
「わー!!きれいになった〜!」と
驚いていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(金) 4年 社会見学 その1

4年生は、社会見学で柴島浄水場へ行きました。
担当の方から、浄水場の中のしくみを教えていただきました。
この施設では、ろ過されてきれいになった水をみることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31