★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

4年生 理科の学習

理科の学習の様子です。
今日は動物の骨や関節、筋肉について調べました。
調べたことはノートにメモ!!
ヒトのからだのつくりとは違う所を
たくさん発見できた時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 遠足

3・4年生は遠足で大阪城公園に行ってきました。
城壁で鉄砲隊になりきったり、
大阪城天守閣からの景色を楽しんだりしました。
みんなでお弁当やおやつを食べた後は、
西の丸庭園で遊びました。
久しぶりの遠足(^^)
とびっきりの笑顔が輝いていました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 運動会の練習

 3・4年生の運動会の練習の様子です。
今年はソーラン節に挑戦します。
今日も力強いダンスで、一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科の学習

 理科の学習では、「とじこめた空気」について学習しています。
今日は、空気でっぽうで的を射抜きました。
楽しみながらも、
「前玉と後玉の間の距離が・・・」
「力強く前玉が飛ぶときは・・・」
と、とじこめた空気の秘密に迫るつぶやきがたくさん♪
これからの学習も、楽しみですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 空を見上げると

画像1 画像1
 4年生の理科では、「月や星の動き」を
学習しています。月の動きについてまとめた授業後、
ふと教室の窓から空を見上げると・・・!
半月を見ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/4 児童集会・読書集会 読書週間
11/5 夢授業(セレッソ)5・6年  4年そろばん SC 読書週間
11/8 体重測定5・6年
11/9 5時間授業 体重測定3・4年
11/10 体重測定1・2年 C−NET 委員会活動 向上委員会