★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

2月5日(火) 5年 理科

5年生の理科では、ものの溶け方の実験をしました。

「水の量を変えずに溶け残ったものを溶かすことができるか」
という問題に対して、

「食塩は温度を上げると溶ける量が増える」
「ミョウバンは溶ける速さが変わる」
など予想をたてます。

班ごとに協力して実験をし、結果をノートにまとめました。
食塩とミョウバンの溶け方に大きな違いがあったことに、みんな驚いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28