『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

2年 生活・道徳

 生活科で育てているミニトマトの実が、数個ほど赤く熟しました!
 とてもきれいな赤色でおいしそうです。
 その実を育てていた子どもたちは、大事そうに持って帰りました。
 みんなの鉢にも、赤く大粒なミニトマトが早くできることを願っています。

 道徳科「金のおの」では、うそをつかれた時の気持ち、うそをつかずに正直に告白した時の気持ちを考えました。
 「うそをつかれるとかなしい。」「正直に話せるとすっきりする。」
 と振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 視力検査2年
6/24 視力検査1年
6/25 内科検診2・4年
6/26 内科検診1・3年
6/29 児童朝会
尿検査2次
内科検診5・6年