寒さに負けず子どもたちは元気です− その2−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足で踏みしめて、氷が砕ける音と感触を楽しむ子、氷を集めてうれしそうにしている子、氷を透かして見える景色を楽しんでいる子 さまざまです。 給食室前の庇のつららを見つけて教えてくれたのも子どもです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 発育測定(5年・6年)
出前授業(5年・6年:京都大学「地震の発生のメカニズム」)
給食開始
1/9 スクールカウンセラー来校日
1/13 発育測定(3年・4年)
代表委員会
駆け足タイム(〜1月24日)
給食費講座振替日
1/14 発育測定(1年・2年)
たてわり活動
祝日
1/12 成人の日

学校だより けやき

お知らせ

ほけんだより

給食室だより