学校たんけんがありました!【視点A 学力の向上】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日
 今日は、1年生・2年生の生活科学習で「学校たんけん」がありました。グループに分かれ、2年生が1年生をリードしながら、なかよくいろいろな部屋をたんけんしていました。
「しつれいします。学校たんけんをしています。校長室に入ってもいいですか?」
「校長先生はいつもみんなを見守ってくれています」と2年生が1年生に説明した後
「しつれいしました」と言って校長室を出ていきました。
 さすが2年生、頼りになるお兄さん、お姉さんとして責任を果たしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/9 尿・ぎょう虫検査(2次検査)
5/10 土曜授業
5/12 委員会活動
5/13 遠足(5年生)
5/14 PTA予算総会
5/15 遠足(1年生・2年生)