3・4年生が遠足に行ってきました!【視点A 学力の向上】【視点C 道徳心・社会性の育成】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月16日(金)
 春の遠足の最後は3・4年生。万博記念公園へ行ってきました。晴天に恵まれちょっと暑かったのと、広い場所を歩いたので、学校へ戻ってきたときは「足が痛い」「疲れた」という声が聞こえました。でも、緑いっぱいの広い場所でのびのびと遊ぶことができ、また、お弁当、おやつを食べ、子どもたちは「楽しかった」と報告してくれました。今日の大阪らしさは「太陽の塔」でした。1〜6年生それぞれが「大阪らしさ」を体験した春の遠足が予定通り無事終わりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 修学旅行(6年生)
給食試食会
5/27 修学旅行(6年生)
5/28 内科検診(3年・4年)
遠足予備日(1年生・2年生)
5/29 遠足予備日(3年生・4年生)
5/30 合同音楽鑑賞会