パッカー車体験 (4年生) 【視点A 学力の向上】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(火)
 大阪市北部環境事業センターから6名の方にお越しいただき、4年生が社会科「健康なくらしを守る仕事」の学習をしました。パッカー車へのごみの積み込み体験をしたり、パッカー車への乗車体験をしたり、ユニフォームを着せていただいたりしました。ごみの減量化、資源化は大人も子どもも関係なく、みんなが協力していかなければならないことです。「体験から学びへ」の合言葉通り、今日学んだことを、子どもたちが毎日の生活でも実践できるようご家庭でもご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/13 歯科検診(全学年)
6/16 クラブ活動
6/17 プール開き
6/18 歯と口の健康教室