茶畑に肥料をまいていただきました。【地域コミュニティー 〜体験学習〜】

 今年度から取り組んでいる茶栽培。京都宇治からの移植1年目なので、まだ茶摘みができるほどには成長していません。先日開催した「内代まつり」にお越しいただいた地域の方が鹿児島ご出身で小さい頃からおうちでお茶を作っておられたとお聞きしました。「お茶づくり名人」発見!!今日さっそく肥料をまきに来てくださいました。心強い限りです。6年生の児童がお茶づくりをきっかけに国際理解の学習をする予定です。ゲストティチャーの皆さんのご支援も受けながら、学習を深めていきたいと思っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 代表委員会
3/4 卒業を祝う会
3/5 地区集会(5限)
3/6 茶話会(6年)
学校協議会