学級旗作成中

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月23日(火)放課後、1・2年生は「学級旗」を作成しました。クラスで協力して学級の応援席の後ろに掲げる旗作りをしています。クラスによって、様々なデザインや色使いがあり、体育大会当日の運動場に、旗が出そろうのが楽しみです。3年生は昨日完成しています。

2年 技術(栽培実習)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月23日(火)2年生の技術で「栽培実習」を行っています。今日も「一部収穫」をしました。並べ方も班で工夫して、写真の様に観察記録をつけました。2年生は各クラス班ごとに、まだまだ成長を見守ります。

2年 技術(栽培実習)

画像1 画像1
 5月22日(月)2年生の技術で「栽培実習」を行っています。今日は「一部収穫」をして、はつか大根の土を水で流して、写真の様に観察記録をつけました。2年生は各クラス班ごとに、引き続き成長を見守ります

体育大会に向けて準備中

画像1 画像1
 5月22日(月)全校集会後、3年生はグラウンドの整備を行いました。グラウンド南側の草ぬき、競技を行うトラックを中心に石拾いです。軍手をはめて、学年で協力して行いました。体育大会は6月2日(金)です。

全校集会(5/22)

画像1 画像1
 5月22日(月)全校集会を行いました。校長より、先週行われた中間テストについて振り返りがあり「今の努力は、将来につながる」と話をされました。その後、体育大会についての話、熱中症に気をつけましょうとありました。集会の最後には、生徒会長より体育大会のテーマ「みんながみんな英雄」を発表しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31