1年生 進路学習

本日、6限目に、1年生は進路学習を行いました。
初めての進路学習ということもあり、進路に関する基礎的な内容を学びました。
大阪の入試制度をはじめ、授業料など金銭面や府立高校の様々な特色について真剣に聞き入っていました。

2年後に納得のいく進路選択ができるように、1年生の今から自分の人生について考える機会にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生車椅子、アイマスク体験6

車椅子体験も始まりました。

校内のあらゆる場所がコースになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生車椅子、アイマスク体験5

アイマスク体験が始まりました。

前が見えず、困っている生徒が多くいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生車椅子、アイマスク体験4

アイマスク体験のコースです。
マット前には、点字ブロックがあり、立ち止まる場所を表すブロックがあります。

段差には気をつけて進みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生車椅子、アイマスク体験3

今から、1〜3組はアイマスク体験です。

細い道に見立てた道を目をタオルで覆って、補助を受けながら、進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学式準備
4/2 入学式

配布物

お知らせ

重要

各種調査・テスト

学校評価

運営施策