2年生校外学習ガイドブック

楽しい校外学習でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習ガイドブック

どの班も、素晴らしいガイドブックが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習ガイドブック

各クラス内の投票で、1位になった班のガイドブックを、2年生の廊下に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

本日の全校集会はグラウンドで行われました。
まずバドミントン部の表彰と、全国納税貯蓄組合連合会、国税庁が主催する「税についての作文」で優秀な結果と認められた作品が本校3年生から2名選出され表彰されました。

校長先生からは、今週からいよいよ懇談が始まり、3年生は具体的な進路決定をしていく時期に差し掛かってきましたとお話がありました。
今週からは気温も一段と冷え込み、寒さが厳しくなるそうです。体調管理には気をつけて終業式まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

令和4年度「税についての作文」で表彰されました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 45分×6(3年4限まで) 1〜4限式練習 12年素点交換 特別時間割
3/9 45分×6(3年4限まで) 1〜3限式練習 4限特活 特別時間割
3/10 公立一般選抜学力検査 WAXがけ
3/13 1限式予行 2.3限式練習 4限特活 午後:卒業式準備 特別時間割
3/14 卒業式

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

英語能力

運営施策

教職員連絡