避難訓練

6限目に、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

本日は久しぶりに運動場での全校集会が実施されました。賞状伝達でラグビー部、ソフトテニス部、野球部の表彰がありました。

校長先生からは期末テストも終わりましたが、教室の方をのぞいていてテストの様子を真剣に受けている生徒が多く印象的でしたとお話しされていました。2学期のテストも終わりホッとした状態になると思いますが、3年生はこの後大事な第4回実力テストを控えています。新型コロナウイルスの第8波やインフルエンザの爆発的な感染が予想される中、気を緩めずに今後も過ごしてください。
また、生活指導の先生からも登下校のマナーについて今一度見直してくださいとお話がありました。2学期も残り1ヶ月です。いい状態で終業式を迎えれるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携体験授業

本日、13時45分から校区にある3小学校の生徒の皆さんが来校され授業を体験されました。

まずは生徒指導の先生から中学校生活のルール説明してもらいました。
小学生のみなさんは先生のお話を集中して聞き、言われた通りの整列を素早く行動できていました。

来年度、本校に入学されることが本当に楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携体験授業

体育科の体験授業です。
画像1 画像1

小中連携体験授業

バレーボールの基礎練習を体験しました
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 火の時間割 56限1年球技大会 12年評定交換
3/16 2年内科健診(9:45) 第2回学校安全衛生委員会
3/17 45分×5 2年修学旅行保護者説明会
3/20 公立一般選抜発表 生徒会役員選挙 2〜6・1限の順
3/21 春分の日

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

英語能力

運営施策

教職員連絡