第2回進路説明会

本日、第2回進路説明会が行われました。
3年生はいよいよ進路が本格的になっていく時期になります。

11/9(水)から進路懇談会も始まります。
3年生は自分の進路先に狙いを定めて学習計画を立てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会

2年生1組の生徒のみなさんが、進路説明会の準備をしてくれています。

ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習

1組は、進路説明会の準備のため学活をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路説明会のご案内

晩冷の候、保護者の皆さま方にはますますご清祥のこととお喜び申しあげます。平素は本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、進路説明会を、下記の日程で実施いたします。ご多用のこととは存じますが、ご出席くださいますよう、ご案内申しあげます。
 
             記

1.日時…11月4日(金) 15:00〜16:00
2.場所…体育館
3.内容…進路説明会
     ・私立高校の変更点
     ・令和5年度公立高校選抜要項について
     ・令和5年度以降の選抜について
     ・今後の進路関係年間行事予定  など

※ご来校時には入校証の着用をお願いいたします。
※駐輪場所がありませんので、自転車によるご来校はお控えください。
※上履き(スリッパ等)をご持参ください。
※なお、案内票の右下の部分については、当日来校の保護者の方の体温をご記入いただき、受付にてご提出ください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 45分×6
3/23 45×4 特別時間割(2限1年3限2年学年集会・4限大清掃)
3/24 修了式
3/27 春季休業開始

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

英語能力

運営施策

教職員連絡