3年 第1回実力テスト

画像1 画像1
 20日(火)、3年生は、はじめての《実力テスト》の日です。国語・社会・数学・英語・理科の5教科のテストに挑みます。

 テスト範囲が示されている定期テストと違い、今までの学習範囲から出題されます。『実力テストやから実力で受けるねん。』なんて学習しなかった言い訳をしなくていいように、しっかりと準備してテストにのぞみ、今の実力をたしかめ、苦手な部分を知り学習しなおすことで、さらに自分自身の能力を高めてほしいと思います。

 学問に王道なしといわれます。学力を身につけるには地道に努力するしかありません。まだまだ、これからです!

3年生第1回実力テストについて

明日、6/20(火)は3年生の第1回実力テストが行われます。
進路に係る大事なテストですので、しっかり準備しましょう。 


画像1 画像1

給食

豚肉の甘辛焼き
五目汁
のりの佃煮
ご飯
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

本日、全校集会が行われました。
本日より育児休暇から復職された先生と、2年生の体育科の授業を担当する教員、その補充にあたる教員の紹介が行われました。
年度の途中で、担当する教員が変更になるなどご迷惑をおかけしますが、引き続きよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

白身魚フリッター
とりなっ葉いため
すまし汁
ご飯
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 新年度諸準備
4/2 入学式準備(午後)
4/3 入学式(午前)

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

体力・運動能力、習慣

運営施策