6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の租税教室の様子です。今日は、西区の納税協会や税務署の方々にお越しいただき、私たちの暮らしを支えている税金について話をしていただきました。税金がなくなったらどうなるのか、映像を見て考えた後、税金の仕組みやその使い道について学びました。最後にジェラルミンケースに入った1億円(もちろんレプリカです。)を見せてもらうと歓声が上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 代休
6/25 1年体重測定
クラブ活動
6/27 林間前内科検診
2年お話の会