初めての朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今年度初めての朝会でした。
運動場に1年生から6年生までが並びました。

校長先生からは、
大切にしてほしいこと「なまえ」の話がありました。
みんなが初めてもらったプレゼントは「なまえ」です。
自分のなまえも
友だちのなまえも
大切にしていきましょう。
そして、新しい学年ができたので
友だちのなまえを覚えて、大切に呼んでいきたいですね。

その後、「にっしーパトロール」の方の紹介がありました。
子どもたちの安全をいつも見守っていただき、
ありがとうございます。
これからも、
地域とともに子どもたちの成長を見守り
支えていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 聴力検査2年
給食運営委員会
4/29 昭和の日
4/30 学習参観
懇談会
PTA決算総会
PTA全委員会
5/1 よみきかせの会
4年出前授業
5/2 1年遠足
5年遠足
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日