今年度最初の学習参観パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今年度最初の学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は給食参観、
2〜6年生は5時間目に学習参観を行いました。
たくさんご参観頂きありがとうございました。
様子を一部紹介します。

1、2年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ここがアクティブラーニングルームです。」
「いろいろなことに使います。」
「ここが図書室です。」
「本を読んだり、借りたりします。」
2年生が1年生の手を引いて、わかりやすく学校内を案内します。
1年前は手を引いてもらっていた2年生。
先輩として頑張っていました。

学校安全ルール

画像1 画像1
画像2 画像2
児童朝会で、西村先生より「学校安全ルール」の説明がありました。
みんなで守っていく、守っていこうと努力することで、より安全でみんなが安心して過ごせる学校にしたいですね。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての避難訓練をしました。
一年生にとっては小学校生活始めての訓練です。
みんな真剣に取り組んでいました。
消防署の方にもほめて頂きました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 代表委員会
2/19 学習参観・懇談会(1・3・5年生)
2/20 学習参観・懇談会(2・4・6年生) よみきかせの会
2/21 卒業おめでとう集会リハーサル PTA実行委員会
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

本田っ子

学校評価

全国学力学習状況調査

公開授業

全国体力運動能力調査

新規カテゴリ