教科書等受け取りの手順

学校へご来校の際は、
添付の手順に沿って、教科書等をお受け取り下さい。
宜しくお願いします。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...

教科書等配付について

本日は雨の中、教科書等取りに来て頂き有り難うございます。
日曜日ですが、当初の予想に反し、空いております。
まだ取りに来られていない方は、取りに来られてみては如何でしょうか。

*1年生の保護者の皆様は、
「就学通知書」、「家庭から学校へ」をお持ち頂くようお願いします。

休業中特設ページについて

画像1 画像1
休業中特設ページを設けました。
学年ごとの課題等、見易くなっています。
ご活用ください。

4月12日(日曜日)について

普段は、自転車でのご来校はご遠慮しておりますが、
教科書等お持ち帰りいただくものも多いので、
自転車で来ていただくことも可能です。

自転車でご来校の場合は、南側給食門より入って頂き、
運動場に駐輪ください。
校舎周りの道路の駐輪は、ご遠慮ください。

以上、よろしくお願いいたします。

マイカー通勤緩和の通知

 新型コロナウイルス感染症の感染が急速に拡大し、収束が見込めない状況となっていることから、緊急事態宣言が出されました。この趣旨に鑑み、多くの人が公共交通機関に集中することを避け、感染の拡大を防止するために、教職員のマイカー通勤を緩和する通知が教育長から出されました。
 これにともない、「新型コロナウイルス感染症の拡大防止にかかるマイカー通勤等届」を提出し、認定された教職員が自動車で通勤することが可能となりました。なお、安全確保を十分に行い、学校敷地内に駐車いたします。
 学校内に数台の車が駐車することとなりますが、感染拡大防止の観点からであるものとご理解いただきますようお願い申し上げます。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

本田っ子

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書