6年生の保護者のみなさまへ

 19日(火)より、双方向通信(テレビ会議)の活用を行います。19日(火)に配付する手紙と、双方向通信のマニュアルを添付しておりますので、ご確認お願いします。
 また、16日(土)に携帯メールにネットワーク環境や端末に関するアンケートを送りますので、必ず回答ください。

※双方向通信はマイクロソフトのTeamsを利用します。

6年生双方向通信の活用
Teams児童用マニュアル

1年生の保護者のみなさま

1年生の保護者の皆様、こんにちは。校長の銭本です。本日は、足元の悪い中、入学へのオリエンテーションにご参加いただきありがとうございました。
 拙いパフォーマンスでしたが、本校の歴史と現在の学校教育について少しでも伝われば幸いです。
 私たち教職員は歴代教職員、卒業生、保護者の意志を受け継いで本校の教育を推進しています。未来の1ページを皆様とともに創造できることを幸せに思っています。これから、よろしくお願いいたします。

保護者のみなさまへ

保護者の皆様、こんにちは。校長の銭本です。
 5月14日のホームページでもお願いしましたが、重ねてのお願いです。
 本日、発熱や鼻水等の風邪様症状のため教室に入れず、保健室で待機してもらった児童がいます。新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、健康観察と健康管理を厳密に行っています。
 また、登校後、発熱、咳・のどの痛み・鼻水・息苦しさ・だるさ・頭痛・下痢などの症状がある、におい・味がしない等、平常と異なる体調の場合や不定愁訴(「頭が重い」「疲れている」「だるい」「なんとなく体調が悪い」など)の訴えがある場合は、すぐに保健室で待機させ、保護者のお迎えをお願いするようにしています。
 保護者の皆様には大変、お手数をおかけします。一人一人の児童の健康と安全を守るため、現在学校で取り組めることができる方法と考えています。ご協力をお願いいたします。

 最後に、家庭での検温や健康観察表を忘れている児童が多くいます。特に、低学年児童に多く見られます。家庭での健康観察もよろしくお願いします。

校長室より 5月15日(金)

みなさん、こんにちは。校長の銭本です。
 今日は登校日でした。元気なみなさんと会えてうれしく思いました。これからしばらくは新型コロナウィルスの感染拡大予防をしながら、みなさんの学習を進めていくということが一番の目標になると思います。そのためには家で体温を測り、マスクをして登校する。教室に入るときには手をしっかり洗い、決められた席に座るなど、みなさんにとってめんどうなことをしてもらわなくてはなりません。放課後も友達と遊びたいという気持ちもあるでしょうが、もう少しの間、辛抱してください。
 先生や教職員は、みなさんが帰った後、教室や廊下、階段、トイレなどを消毒しています。この作業もめんどうなのですが、感染予防には必要なことです。新型コロナウィルスは撲滅することは難しいので、「共生」することが大切だということをテレビなどで報道されています。そのためにはこのようなめんどうなことをしなくてはいけないということを理解してください。一緒に「めんどうなこと」を おこたらず 取り組んでいきましょう。

 みなさんの健康と安全のために、いろいろな保護者の方から非常にたくさんのマスクやフェイスシールドをいただきました。大切に使っていきましょう。マスクを忘れた場合やマスクが傷んだ場合には、職員室に取りに来てください。
 来週は2回、登校日が予定されています。各学年からの連絡を見て、元気に来てください。
追伸 体温を測ってきていない人がたくさんいて、なかなか教室に入れなかった人がいます。忘れずに、体温を測ってきてください。このめんどうな作業も「新しい日常」です。よろしくお願いします。


保健室から(5月15日)

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。保健室の萬代先生です。
保健室の掲示物を新しく作ったので紹介します。
ベッドの近くにモビールを作りました。折り紙や画用紙、ひも、ストローがあれば作れます。
簡単にできるのでぜひみなさんも作ってみてくださいね。

さて今回のほけんだよりは、どんなお話なのか、見てくれたらうれしいです。

保健だより(5月15日)

保健室 萬代先生より

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 委員会・代表委員会(最終)
3/10 卒業おめでとう集会 集団下校
3/12 5年林間学習保護者説明会(講堂)

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

研究会

ICT活用公開授業

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書