なわとび

なわとびシーズン到来!
新しくなったジャンプボードを使い、二重跳びにチャレンジする姿が!
記録を目指してがんばろう!

画像1 画像1

剪定作業

学校東側のカイズカイブキを剪定し、とてもきれいになりました。
画像1 画像1

トイレ前で

3階トイレ前を通ると、3年生の児童がスリッパを並べている姿がありました。
子どもたちの日々の整理整頓と清掃により、学校は綺麗に保たれています。
画像1 画像1

消毒作業

消毒作業に使用する手袋と拭き取りシートをいただきました。
ありがとうございます。
画像1 画像1

給食「冬至の献立」

画像1 画像1
今日は「冬至」の献立です。
メニューは、豚肉と干しずいきのみそ煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの甘みつかけです。
実際の「冬至」は、22日ですが一足早く味わいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 6年発育測定
1/15 土曜授業(11:45下校)
1/17 5年発育測定 修学旅行前内科検診 健康頑張り週間(21日まで)
1/18 4年発育測定  委員会・代表委員会
1/19 3年発育測定
1/20 2年発育測定 5年お話の会

いじめ対策基本方針

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

全国学力学習状況調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書