11月5日の給食

 今日の給食は「黒糖パン、牛乳、きのこのスパゲッティ、焼きさつまいも」です。
秋の味覚のきのことさつまいもが使われていて、季節を感じさせる献立でしたね。
画像1 画像1

11月1日の給食

 今日の給食は「ご飯、牛乳、さごしのおろしじょうゆかけ、すまし汁、五目豆」です。
 今月の給食掲示「まごわ(は)やさしい」とは、日本に昔からあり、健康な食生活に役立つ食べものの最初の文字を集めたものです。今日の給食には「ご」と「い」以外が使われていましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月31日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「黒糖パン、牛乳、豚肉のカレー風味焼き、じゃがいものスープ煮、ほうれん草とコーンのソテー」です。
 今日のパンは黒糖パン。黒砂糖を使っているので少し茶色がかっています。ほんのり甘くて人気のパンです。 

10月30日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「ハヤシライス、牛乳、三度豆とコーンのサラダ、さくらんぼ(缶)」です。
 手作りルウのハヤシライス。トマトピューレ、ケチャップ、デミグラスソース、トンカツソース、ウスターソースを使って、味に深みを出すようにしています。

10月29日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「コッペパン、はちみつ、牛乳、はくさいのクリーム煮、あげギョーザ、あっさりきゅうり」です。
 これから旬を迎えるはくさいは、給食でもよく使います。今日は、鶏肉、しめじ、むき枝豆などと一緒にクリーム煮にしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 クラブ見学会
SU2年
2/6 よみきかせの会
SU1・3年
2/7 入学説明会