2月14日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「食パン、ブルーベリージャム、牛乳、鶏肉のオイスターソース焼き、ラーメン、ピリ辛あえ」です。
 朝から雪で寒い金曜日。こんな日は温かい汁もののラーメンが大人気。教室でもあっという間になくなっていました。

2月13日の給食

 今日の給食は「ご飯、牛乳、さんまのおろしポン酢かけ、山の幸のほくほく煮、くりとあずきのきんとん」です。
 この献立は平成24年度学校給食献立コンクール最優秀賞献立。「日本の伝統料理のよさを伝える給食を考える」というねらいになっています。

画像1 画像1

2月12日の給食

 今日の給食は「黒糖パン、牛乳、牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリン」です。
 手作りデザートのかぼちゃのプリンは、かぼちゃペースト、卵、牛乳、生クリームと砂糖を合わせて作ります。色もきれいで、おいしそうですね。

画像1 画像1

2月10日の給食

 今日の給食は「ご飯、牛乳、豚肉のねぎだれかけ、じゃがいもと野菜の煮もの、ツナっ葉いため」です。
 乾物のだいこん葉とツナ缶でつくるツナっ葉いためはご飯のすすむおかず。毎回好評な一品です。

画像1 画像1

2月7日の給食

 今日の給食は「ご飯、牛乳、まだらのからあげ、さといもと野菜のみそ煮、プチトマト、焼きのり(特配)」です。
 魚へんに雪と書いて鱈。冬が旬の魚です。脂肪の少ないあっさりした白身の魚で鍋物などによく使います。今日は、でんぷんをまぶしてカラッと揚げて、しょうゆ味のたれを添えています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 卒業おめでとう集会
代表委員会
3/12 ひまわり交流会
3/13 給食運営委員会
よみきかせの会
ベルマーク